2025年5月
topics2025年5月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)
- エンポリオ アルマーニが銀座に旗艦店オープン
- タワマン住みの“新住民”は町内会に入らない。
- 5月の東京物価3.6%上昇
- 首都圏マンション、7千万円割れ 4月の新築、1年4カ月ぶり
- 23区内新築マンション価格が1カ月で6000万円近く下落
- 川口駅前に「ららテラス川口」 新たな街のランドマークに
- 豊洲セイルパークが7月開業へ 飲食店などテナント21店舗も明らかに
- イオンスタイル大宮西口駅前」6月4日オープン ダイエー大宮店を継承
- 吉野家が「5年でラーメン事業の売上高を80億→400億に」と宣言
- 有楽町 銀座口に「ルミネストリート」誕生。
- 大手ハウスメーカーの注文住宅は5000万円超えが標準に!
- 鳥貴族の親会社、合弁で高価格帯ブランドを開発
- 「まんだらけ」秋葉原に2棟目が今夏開業 全9階
- 携帯大手3社、決算で明暗 金融軸に「経済圏」拡大へ
- テンポスHD、マルシェを持ち分法適用会社に
- 壱番屋がグアムに出店 米12店目、客単価2900円見込む
- 外食売上高6%増 4月、メニューの値上げが影響
- 串カツ田中HD、とんかつ参入 油のノウハウ生かす
- セブン、「無風」総会も株主にたまる不満 カナダ社への関心高く
- ファミマ、1キロ400円で備蓄米販売 ロピアやLINEヤフーも申請
- 東京23区のオフィスビル供給、29年まで大半が大規模施設
- NYオフィス5年ぶり活況、出社が追い風 DOGEの悪影響も
- 辞めコンビニオーナーが激白!「激安ドラッグストアが殴り込み」で
- すかいらーくが最高益 外食産業の逆風の中で、好調な理由
- 名古屋駅の大規模再開発が始動、ハイアットの最高級ブランド「アンダーズ」を初導入
- セブン-イレブンが業務システムをフルクラウド化
- 三菱UFJ、ネット銀行を2026年度中に開業--個人向けサービスは「エムット」に統一
- タリーズコーヒー、「SmartDB」と「カンリー店舗集客」で店舗運営を効率化
- 東京都、渋谷「宮益坂地区」再開発の組合設立認可 2027年度着工へ
- アクティブウエアブランド「クロノス」、表参道に旗艦店
- 渋谷センター街に中国発「スターカラオケ」 全4フロア、華美な演出売りに
- EQTが原宿の超高級ペントハウス約95億円で売却
- トヨタ新東京本社/商業施設/ホテルなど2029年度に開業予定
- 代々木公園「オリンピック記念宿舎」跡の軽飲食店運営、優先交渉権者決まる
- 中野サンプラザ再開発“白紙化”決定
- ツルハHD、ウエルシアHDとの統合案を可決 年内に統合へ
- 東京メトロがロンドンの大動脈・地下鉄運営開始
- 急激値上がり セメント高騰でマンション打撃 「郊外物件減少」か
- 世界最強の「親の七光り」で稼ぐ「トランプの息子」らのMAGA経済圏
- 「ドン・キホーテ」が新宿三丁目にインバウンドに特化した店舗をオープン
- 横浜 郵船ビルがホテルに、27年春に開業へ 築90年、改装工事始まる
- JR津田沼駅再開発 野村不動産が事業一時中断 千葉・習志野に連絡
- 三陽商会、EC売上82億円 定価販売不振をセールで補う
- 「オーケーの出店攻勢がエグい」関西初進出から半年
- 都市部で屋内型トランクルーム増加中 地価上昇で需要増
- 森ビルの前3月期、営業最高益
- 「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店
- 「神座」急成長「10年後700店舗・全店直営」を目指す
- バーガーキングが再び「空き物件」募集!
- GUが二子玉川エリア初出店、世田谷最大級の新店舗がオープン
- 森ビル、26年3月期の純利益横ばい オフィス好調も海外事業が減益
- 4月の首都圏マンション発売戸数3%増 平均価格は下落
- シンガポール、カプセルホテルが進化 若い旅行者の交流の場に
- 野村不動産HD新井社長「最上級の分譲マンションを拡大」
- 東京都心で1年超の空室ビル急増、3年で12倍
- ホテル投資活況、1〜3月8割増 マンションと土地取り合いも
- コンビニ売上高、4月は2%増 春の行楽需要
- すかいらーくの1〜3月最高益 値上げや新商品投入で
- 「丸亀製麺」のトリドールHD、純利益2.9倍 26年3月期
- 王将フード15年ぶり営業最高益 25年3月期
- ダスキン19年ぶり最高益 25年3月期、清掃用品の検品自動化寄与
- 2024年の「新設法人」は、全国に15.4万社
- 高級中華料理店「聘珍樓」の運営会社が清算手続きへ
- 東京建物が八重洲一丁目で「呉服橋プロジェクト」進捗を公開
- 焼肉チェーンのなかで一人勝ち状態「焼肉きんぐ」
- 170→13店舗に大激減…居酒屋チェーン・さくら水産
- 資さんうどんが「東京でも通用した」のは、味の美味しさだけではない
- 渡邉美樹・ワタミ会長に聞く、サブウェイ買収後の次なる展開
- ルミネ史上最大「ニュウマン高輪」は9月12日開業。約180店舗のリスト公開
- 渋谷駅の再開発は最終章へ 渋谷スクランブルスクエア2棟の起工式
- JR金町駅北口の再開発は「MARK IS 葛飾かなまち」に イトーヨーカドー再出店
- 悪質ホストクラブの卑劣な手口に一手 改正風営法が成立
- 日本最大の時計激戦区“中野ブロードウェイ”
- 「上場企業3,207店舗」の閉店。えぐるようにいまだ残るコロナの“深い爪痕”
- 大手フィットネス、 店舗数10年で2倍に急増 6千店舗を突破
- 出店場所が”イオンモール”から”麻布十番”に大変化。価格もなんと倍に!
- 「パム」が表参道に初の旗艦店をオープン のんをヴィジュアルに起用
- 東京発バッグブランド「マキャベリック」が渋谷に旗艦店をオープン 5年ぶりの出店
- ゴールドウインが京都に旗艦店をオープン 関西エリア初出店