03-5333-564103-5333-5641

topics

2024年1月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)

  • スギHD、タイ石油公社系と提携 化粧品などPB供給
  • ホノルルコーヒーが2年ぶり日本へ 24年秋に旗艦店開業
  • コメ兵、渋谷に再挑戦 Z世代どうロイヤル顧客に育てる
  • リンガーハットがちゃんぽん値上げ 東京23区は800円に
  • パンパシHD、免税品好調で純利益16%増へ 24年6月期
  • 木曽路の24年3月期、純利益12億円に上方修正
  • コメ兵HDの4〜12月期、純利益36%増 新規出店が奏功
  • 日本KFCの24年3月期、一転53%増益 値上げが寄与
  • ダイソーの創業者、矢野博丈氏が心不全のため広島県東広島市で死去
  • コロナ後の客足回復続く 外食の業績好調、値上げ効果も
  • スノーピーク純利益99%減 キャンプ失速が如実に
  • 独商業用不動産、23年第4四半期は12.1%下落 過去最大の下げ
  • 上海の「賃貸オフィス空室率」が20%超えの深刻 企業の需要低迷
  • 「牛めし」松屋フーズがパスタ専門店オープン
  • 立ち飲み「晩杯屋」はなぜ安い?「人件費は抑えていない」驚きの店舗運営術
  • 新所沢PARCO/2/29に閉店、イベント複数開催
  • 「時計界のピカソ」と呼ばれるジェラルド・チャールズが日本に本格上陸
  • 大成建設の4〜12月、純利益40%減 建築の利益率悪化
  • 清水建設、初の営業赤字330億円 24年3月期
  • 東京都心のオフィス空室率、5%台に低下 2年8カ月ぶり
  • 冷える海外勢の不動産投資 5年ぶり低さ、金利上昇にらむ
  • ヒューリック、海外投資枠500億円 米で高齢者住宅投資
  • ワークマン新型店、「買い物難民」の女性がターゲット
  • マクドナルド、値上げ巧者目指す 宅配などで客数維持へ
  • グランドセイコー、NYに旗艦店 スイス時計に再逆襲
  • ニトリHD純利益685億円 4〜12月、円安影響を緩和
  • 私的整理のタカキュー、上場維持で再建へ 社長が見通し
  • 日本マクドナルド、平均4%賃上げ 正社員2500人対象
  • ニトリHD、増益記録の高い壁 「もう値上げはしない」
  • アルペン24年6月期、純利益81%減 冬物苦戦で下方修正
  • コジマ、過去最大の8.8%賃上げへ ベアは12年連続
  • ハードオフの4〜12月、純利益13%増 リユース好調
  • KDDI・ローソン、実店舗とネット融合 セブン1強に挑む
  • ファミマ、床清掃ロボットを直営店300店に 多機能型
  • エー・ピーHD、鮮魚居酒屋で食中毒 ノロウイルス検出
  • ワークマン、24年3月期最終利益4%減 円安響き下方修正
  • フライングガーデンの24年3月期、一転最終増益
  • 松屋フーズ、24年3月期純利益2.4倍 既存店好調で最高益
  • 「蒙古タンメン中本」宮城県に出店 関東圏外に初進出
  • H2O一転最高益 24年3月期、訪日客回復で純利益10%増
  • ユニクロ、1月の国内売上高0.4%増 春物が好調
  • エディオン純利益14%減 4〜12月、暖冬でエアコン苦戦
  • ヤマダHDの4〜12月、純利益12%減 住建事業でコスト増
  • イトーヨーカドー福島、郡山、帯広で相次ぎ閉店 再来年までに33店舗閉鎖
  • マクドナルドが最高益、全店売上高も7777億円で過去最多
  • KDDI、ローソンにTOB実施を発表 三菱商事と共同経営へ
keyboard_arrow_up