03-5333-564103-5333-5641

topics

2023年12月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)

  • 百貨店5社の23年12月増収、高額品けん引 初売りも好調
  • あみやき亭の4〜12月期、最終黒字7億円 ステーキ店好調
  • 高島屋など百貨店初売り、高額品好調 訪日客もけん引役
  • そごう・西武やビックカメラで元日初売り、訪日客回復
  • イオン、2024年春にパート時給7%上げ 国内最多40万人
  • あみやき亭、勝負の1000円 「ファスト」ステーキで攻勢
  • 「日高屋」が東京圏外へ出店 物価高でラーメンに商機
  • アダストリアの3〜11月、純利益52%増 ニコアンド好調
  • 「3COINS」のパルHD、1年で株価2倍 衣料など好調
  • ワタミ、シンガポールの食品会社を買収 初の海外M&A
  • 伊勢丹新宿、正月に和菓子のカプセル玩具を販売
  • 元気寿司、年末年始にウニやカニの「特別セット」
  • クスリのアオキHD、売上高5000億円の目標達成視野に
  • 壱番屋、福岡のもつ鍋店を買収 外食店の多角化目指す
  • ハイデ日高の3〜11月、営業益35億円前後 コロナ前超え
  • 大間産クロマグロ238キロ 豊洲市場の初せり 最高値1億1424万円
  • アパホテル親会社「大江戸温泉の資産運用企業の全株取得」驚愕の狙い
  • 「新札が出るとパチンコ屋が潰れる」業界の裏事情。24年は大量閉店ラッシュか
  • 「NINJA TOKYO」が12月22日移転オープン 妥協のないテーマレストランの秘訣とは
  • カッパ社に罰金3000万円求刑 はま寿司の営業秘密を不正取得
  • カンペールが過去最大規模のリミテッドストアを原宿に出店 初のカフェスペースも
  • ニューバランスが吉祥寺に出店、地域密着型の店舗展開を拡大
  • チャールズ&キースが表参道に新店舗を出店、コレクションラインを含む約280型を展開
  • ベイクルーズが「アウトドアプロダクツ」のアパレル単独店舗1号店を中目黒に出店 
  • 「H&M」が原宿に復活、商業施設「ウィズ ハラジュク」内に来春オープン
  • 「トゥミ」アジア太平洋地域初の旗艦店が表参道に、ハイエンドなトラベル製品
  • ペッパー前社長、81歳の創業 和牛で3度目のヒット狙う
  • サツドラHD、6〜11月純利益46%増 訪日客・化粧品回復
  • ワークマンが地方新型店 作業服〜女性向けまで1カ所で
  • パンパシ、博報堂と店舗メディア会社 店とネット広告一括
  • コンビニ売上高、11月は0.1%減 1年9カ月ぶりマイナス
  • 北海道のサツドラ、台湾で店舗拡大 10年間で100店へ
  • ツルハHDの6〜11月、純利益10%増 化粧品需要が回復
  • スノーピーク、24年夏に米国初のキャンプ場 温浴施設も
  • スタバ、店長の「留学」開始 環境配慮店舗の接客学ぶ
  • 「外食王」になるゼンショー、世界挑戦で株価2倍
  • おにぎりブーム、次は「パリ系」? 逆輸入で弁当に新風
  • 丸亀製麺、うどん打ち体験の専用施設 東京・立川に
  • ファミマ、おむすび成型機を13年ぶり刷新 専門店に対抗
  • 西松屋の3〜11月、税引き利益7%増 最高益
  • 魁力屋の藤田社長「24年は15〜25店舗を出店」
  • 梅の花の23年5〜10月期、2億円の黒字 宴会需要回復
  • 100億円超の不動産所有? 経営破綻した大手「ガイア」民事再生への道
  • 崖っぷちサマンサ「平成人気ブランド」3つの転機、客数減が続き「8期連続赤字」
  • 東急不動産赤坂ビル/解体工事を開始
  • 日本最大級の「シャネル」リユース専門店が銀座に、オープン時には値引き交渉セール
  • 「ニューバランス吉祥寺」東急百貨店吉祥寺店の向かいに出店
  • チャールズ&キースが表参道に新店舗を出店、コレクションラインを含む約280型を展開
  • 日本駐車場の8〜10月、純利益24%減 テーマパーク低調
  • オフィス空室率低下続く 11月都心6.03%、大型新築好調
  • 三越伊勢丹、不動産・金融人材を増員 脱百貨店依存急ぐ
  • 大和ハウス、商業施設を取得・再生 3年後に年間10件
  • 東急不動産、バンコクに39階建てビル ホテルや外資拠点
  • 韓国ダイソー運営会社、大創保有株を取得 550億円で
  • 洋服の青山、全店でオーダースーツ 「一張羅需要」開拓
  • タリーズ、コーヒーなど最大36円上げ 豆や乳価格高騰で
  • コナカ24年9月期、最終黒字縮小へ 子会社サマンサ不振
  • くら寿司の純利益27%増、24年10月期 値上げ浸透で
  • 丸千代山岡家が上方修正 24年1月期、ラーメン店好調で
  • 牛丼チェーン松屋、24年4月に10.9%賃上げ 上場後最高
  • 鳥貴族が全国展開、30年に1000店体制 居酒屋最大級に
  • 鳥貴族HD純利益10倍 8〜10月、既存店で来客増
  • 「銀だこ」と「まねきねこ」が資本提携 海外出店検討
  • 米マクドナルド世界で5万店に 2割増、小型店も拡充
  • メルカリ10年とユニクロ古着 芽生える「新作ゼロ」発想
  • サイゼリヤ社長、円安定着「メニュー3割削減で効率化」
  • アインHDの24年4月期、一転最終増益に 調剤伸びる
  • 売れ残り服・靴の廃棄を禁止 EUが大筋合意、2年後から
  • ミシュランガイド東京、3年ぶり新三つ星は銀座のすし店
  • GUがNYに常設店 欧州も検討、売上高6000億円に倍増へ
  • ユニクロ、11月の国内売上高10%増 3カ月ぶり前年超え
  • セブンイレブン「AI発注」の威力 物流2024年問題に光明
  • ゲオ系セカンドストリート、タイに進出 リユースに商機
  • ファミマ、麻布台ヒルズの新店はSDGs軸 量り売りも
  • サマンサタバサ「冬季賞与」不支給に 業績予想で赤字に転落
keyboard_arrow_up