03-5333-564103-5333-5641

topics

2023年10月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)

  • 物流施設の空室率、7年ぶり高水準 EC向け供給過剰に
  • 大東建託の4〜9月、純利益7%増 値上げ効果などで
  • 国内建設受注、4〜9月は9%増 大型建築押し上げ
  • ヒューリック、純利益14%増に上方修正 23年12月期
  • 大和ハウス、東急不動産系の木造リフォーム会社を買収
  • 野村不動産HDの純利益3%減、4〜9月 自社株買い70億円
  • TKP、3〜8月最終黒字53億円 貸会議室の稼働回復
  • オフィス空室率6.15% 都心9月、3カ月連続低下
  • 大和ハウス、米で戸建て住宅事業買収 西海岸で戸数倍増
  • 東京の建築費が最高 9月、人材確保の費用増える
  • 東京23区の新築戸建て3.5%高 5カ月ぶり7000万円台
  • 米マクドナルド14%増収 7〜9月、値上げでも競争力維持
  • スターバックス、渋谷ツタヤの店舗閉店 国内外から集客
  • ポーラHD営業利益55%増 1〜9月、訪日客需要が回復
  • ペッパーランチ、ハンバーグ販売休止 下痢や嘔吐で
  • ローソン中国「まるでEU」 現地PBは7割が地域独自
  • ベイシアが店舗戦略刷新 東京近郊に新業態、創業店閉店
  • ローソン中国「成功まで帰らぬ」 赤字続きで宣言
  • 「ドンキ」でスプーンやストロー有料化 木・紙製で3円
  • ローソン中国「1万店? 社長まじですか」 当時300店
  • スギホールディングス、マレーシアで1号店
  • 松屋フーズHD ベトナム・ダナン外大とインターン協定
  • ベトナム小売売上高、4カ月連続で1ケタ台の伸び
  • 9月のスーパー売上高2.8%増、値上げで単価上昇続く
  • 外食売上高、9月は15%増 残暑でビール需要増
  • コメリ、純利益20%減に下方修正 24年3月期
  • 中国「100円カフェ」蜜雪氷城やコッティが日本で攻勢
  • 9月の百貨店売上高、9.2%増 免税は過去3番目の高水準
  • セブン、日販初の70万円超え コンビニ3社3~8月最高益
  • ローソン、4年ぶり社内スポーツ大会 社員8割参加
  • エディー・バウアー再上陸、商業施設を中心に年5店出店
  • ケンタッキー値上げ オリジナルチキン290円→310円に
  • スノーピーク、台湾旗艦店を移転開業 台北市内で21日
  • 串カツ田中、料理宅配サービスと提携 総菜工場を新設
  • ロイヤルホスト、地域別価格廃止 9割の店舗は値上げに
  • コンビニ売上高、9月は3.5%増 客単価は1年ぶり減
  • 食費が圧迫、細る家計 エンゲル係数40年ぶり26%超
  • 外食の6〜8月利益、コロナ前回復企業は5割どまり
  • キャンドゥ、丸の内に出店 地域で唯一の100円ショップ
  • 百貨店やコンビニ80社、訪日客効果で営業益最高 6〜8月
  • 主要外食100社 「今年も」値上げ 4割 前年から16社減少
keyboard_arrow_up