2022年9月
topics2022年9月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)
- 無印良品が500円以下中心の新店舗、「無印良品 500」を開始
- NYの世界一高い住宅用ビル最上階のペントハウス、約360億円で売り出し中
- 10月は値上げラッシュ。マックに吉野家、スシローにはなまるうどんも。
- くら寿司「悪ふざけバイト」の告訴に広がる波紋
- ライザップが新規事業 世界初のコンビニジムを約300店舗出店へ
- 「かっぱ寿司」社長ら逮捕へ はま寿司の秘密不正入手の疑い
- 「コンビニ」中国で出店加速のワケ SNS「日本のコンビニの食べ物好き」
- カラオケ「まねきねこ」、コロナの時短命令は「違憲」と提訴
- 子会社トップが親会社に「直訴状」、TOBで揺れるシダックス
- ペッパーランチ、9月29日は「お肉たっぷりビーフペッパーライス」の肉を29%増量
- ステーキガスト、“肉(29)の日”限定「ステーキ&ハンバーグ食べ放題」
- ゲオがCD買取り終了、「ネット普及」理由に決断
- 高級食パンブームに陰り 乃が美が、“焦がし”というタブーに挑戦したワケ
- ワークマンにしまむらも参入! アパレルはゴルフウェアで盛り返せるか
- ニセコの外資買い「年200億円超」 円安・コロナは好機
- 食品・飲料など5業種が改善 22年10~12月の産業天気
- ヤマダHD、賃貸物件検索アプリと提携 10億円出資
- 大和ハウス、建築する全物件に太陽光 10月から提案
- 首都圏新築マンション発売、8月40%減 大型物件少なく
- オアシス、レーサムにTOB 一株1700円
- 東京都の基準地価、商業地2年ぶり上昇 住宅は10年連続
- CBREアジア部門幹部「円安・低金利で対日投資好調」
- ファミリーマート、無人システムで1000店出店の大勝負
- オンワードHDの23年2月期、減益幅縮小
- Jフロントの23年2月期、純利益3.7倍 コスト削減
- スギHDの純利益、単純比較9%減 3~8月期薬価改定響く
- あさひの3~8月、税引き益28億円 円安でコスト増
- 外食売上高8月、18%増 19年比では9.4%減
- 人手不足、コロナ後最大 企業の5割で正社員足りず
- マツキヨココカラ、PB化粧品が絶好調 顧客の9割新規
- インフレ下、低価格店に支持 オーケーは出店6割増
- ウチの出費、私よりペット コロナで1.6兆円市場に拡大
- 木曽路、焼き肉の大将軍を吸収合併
- すかいらーくHD、ガストなど10月に再値上げ 原料高で
- スーパー売上高、8月は0.6%増 浴衣やレジャー品堅調
- 百貨店売上高、8月26%増 6カ月連続のプラス
- GU、10月に米国1号店を開業 柚木社長「将来はEC検討」
- ファミマ、プラ製フォーク配布を終了 竹製の箸提供
- コンビニ既存店売上高、8月4・8%増 6カ月連続増加
- ゼンショーHD、劣後ローンで100億円調達
- ロイヤルHD菊地会長「てんや中心に海外展開加速」
- ツルハHD、6~8月営業益3%増 コロナ検査キット好調
- 帝国劇場、2025年に一時休館 再開発のため建て替えへ
- 再上陸ブームか?「アメリカンイーグル」も渋谷・池袋に出店
- 日本再上陸「フォーエバー21」の驚くべき大変身
- 商業ビルを爆買いする中国人「東京のビルは上海のマンション1室より安い」
- 円安で爆買い中国人復活の背景…物件を見ずにオンラインで
- ベビー用品業界で“独り勝ち”の西松屋。
- 中国でバブル状態の“日本ウイスキー転売”。1億円超えで取引
- 基準地価、3年ぶりに上昇 住宅地はバブル以来31年ぶりにプラス
- ワタミ 焼き肉や居酒屋の料理価格“据え置き”発表
- 消費者物価2.8%上昇 8月、7年10カ月ぶり伸び
- 「2月まで一切値上げしない」ワークマンの価格維持なぜ?
- 大手外食、58%が値上げ 仕入れ費膨らみ価格転嫁
- 清水建設、ビル自体を制振装置に 超高層の揺れ半減
- 三井不動産が東京ミッドタウン八重洲 23年春に全面開業
- 川崎市、太陽光パネル設置義務化へ モデル地区で身近に
- 自由が丘で初の駅前再開発 ニコタマ・中目人気に焦り
- パーク24の11~7月、最終黒字転換 駐車場利用回復で
- 小池都知事、25年4月から太陽光パネル義務化の方針表明
- 8月のオフィス空室率、都心5区6.49% 2カ月ぶり上昇
- GU、銀座で2店舗目の旗艦店 10月21日に開業
- 東京都板橋区に関東最大級の「無印良品」 区と連携協定
- チムニーの23年3月期、一転最終赤字 居酒屋不振
- ワークマン、百貨店に初出店 東急吉祥寺店に
- 上場企業、1ドル140円台定着で8%経常増益 23年3月期
- 神戸物産、11~7月の純利益7%増 拡販でコスト増吸収
- 鳥貴族HDの22年7月期、2期ぶり復配 最終黒字転換
- ローソン、成城石井の上場申請 コンビニ成長投資へ
- 相続対策の王道「マンション節税」に司法がNG、アウトとセーフの境目はどこか