03-5333-564103-5333-5641

topics

2022年6月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)

  • 紳士服大手「お家騒動」収束か…会長の取締役選任
  • 店舗・駅で節電強化=消灯や券売機休止―東電管内
  • 東京のしゃれた街並みづくり推進条例に基づき渋谷区内の2地区を街並み再生地区に指定
  • 5月の国内建設受注12.4%増 日建連
  • 中古マンション0.2%高 5月首都圏
  • 日本橋の青空復活まで18年 首都高速道路が現場公開
  • ロシア発、建材値上がり 資材価格7~9月動向
  • カナダ産木材、対日価格が2割安 米国相場の急落で
  • 住友不動産、ダイキンと冷媒再利用 オフィスビル脱炭素
  • 米ナイキの3~5月、純利益5%減 米中で売上高減少
  • しまむら、3~5月純利益15%増 客数はコロナ前に迫る
  • 自転車販売のあさひ、税引き益23億円 22年3~5月
  • スノーピーク、東京駅前にアンテナ店 既存店を改装
  • 壱番屋3~5月、純利益65%減 値上げで増益予想は維持
  • 外食売上高、5月20.4%増 GWの客足回復
  • ガスト、一律価格撤廃へ 郊外店で値上げ幅抑制
  • 東京都、代々木公園周辺など2地区で街並み再生
  • イケア、24年に前橋へ出店 北関東で初
  • ユニクロ、23年春に前橋に新店 24年開業のイケアに隣接
  • 百貨店売上高、5月57.8%増 コロナ前の9割まで回復
  • くら寿司、AI養殖のハマチを24日から販売 エサ1割減
  • 100円店セリア、直営店に原則セルフレジ 23年度までに
  • ツルハHD、1兆円目前に足踏み 新中計で成長できるか
  • スーパー売上高、5月横ばい 食料品が苦戦
  • 外食企業の7割「値上げ計画」 食材高騰など転嫁
  • チキン・バーガー・牛丼が値上げ 外食、看板商品も続々
  • ツルハHD、22年5月期純利益19%減 既存店の収益力低下
  • 鳥貴族HD社長「前回値上げより状況良い」 ベア同時に
  • 千葉・船橋のドトール、個室設け予約制に 1杯1500円も
  • 高級時計のパテックフィリップ、名古屋三越に出店
  • ドンキ、タイに5号店 首都郊外に本格展開
  • 「モスバーガー」、390円から410円に値上げ
  • TSUTAYA、戸田建設とFC契約 常総市の商業施設に書店
  • すかいらーく、セルフレジ800店超 来店増にらみ効率化
  • スマホを移動販売 ティーガイア、カーステイに出資で
  • 外食値上げ、直近1カ月で7割が実感 ぐるなび調査
  • 食べログ側に賠償命令、評価点下落「優越的地位の乱用」
  • 「SDGsの大嘘」にほとんどの一般人が騙されるワケ
  • 誰も反対できない17のお題目に潜む「矛盾」
  • ビットコイン「1万ドル割れ」も想定、弱気見通しが拡大
  • “スーツ姿の客”がネットカフェに急増
  • ネットカフェの天下統一! 快活CLUBが“独り勝ち”
  • コインランドリー急拡大 店舗数2万5千店突破
  • 串カツ田中が米国へ進出
  • 新製品は毎日6000点以上! 米国発ファッションブランド「SHEIN」
  • 駅構内に「睡眠カフェ」 JR東とネスレがコラボ
  • 東京23区の分譲マンション賃料、5月は1.6%下落
  • 1~3月の不動産投資額、首都圏は14位に後退
  • 東建コーポ、純利益20%減へ 23年4月期建材高見込む
  • 外食40社のコロナ補助金4.4倍 21年度、依存鮮明
  • イオン系のネットスーパー、自宅以外にも配送
  • 小僧寿し JFLAHDの関係会社に
  • ワークマンが靴の専門店 10年で200店舗まで拡大へ
  • 建設・工事業の倒産が431件に~新型コロナ関連倒産は3521件
  • 梅の花の23年4月期、営業損益4期ぶりの黒字へ
  • 国内最後の「アンナミラーズ」閉店へ 制服やパイで人気
  • 百貨店・アパレル主要12社、5月は7割がコロナ前に迫る
  • 神戸物産の11~4月、純利益9%増 値上げでコスト高補う
  • 宝飾品の値上げ相次ぐ 4℃は平均3.5%、駆け込み消費も
  • 飲食店予約、欧米はコロナ前超え 日本は回復遅れ
  • HIS、赤字拡大269億円 コロナ禍で過去最大 4月中間
  • コミケ100、「ワクチン・検査パッケージ」は実施せず 当初の方針から変更
  • シンガポールのジャストコ社、大東建託とシェアオフィス
  • オフィス空室率、続く膠着 5月の都心5区6.37%
  • 丹青社の2~4月、純利益30%増 企業の販促需要が回復
  • 住友不動産、最高益でも株価出遅れ 資産効率低下の懸念
  • 日本駐車場の8~4月、純利益35%増 スキー場など好調
  • 三菱地所、過去最高益
  • 三井不動産、営業過去最高益
  • 住友不動産、純利益過去最高へ
  • 安藤ハザマ、増収減益
  • 飛島建設、増収減益
  • ヒューリック、経常過去最高益
  • 世界のオフィス賃料、6都市で上昇 東京は下落幅拡大
  • 不動産大手、国産材の活用加速 住友不動産は保有林利用
  • 訪日客解禁、企業動く 経済効果「年16兆円」
  • ロック・フィールド、純利益19%増 22年4月期
  • スタバ、冷たい飲料の蓋なし提供全店に 脱プラ対応で
  • 「ZARA」のインディテックス、2~4月の純利益80%増
  • すかいらーく、5分未満切り捨ての賃金支払いへ
  • サンドラッグ、減益
  • スシロー、20億皿分析で廃棄減 水産物の高騰に備え
  • ニトリHD、IT人材1000人体制に 厚待遇で10年で3倍へ
  • 王将、5月の既存店売上高18%増 値上げ後、客数も増
  • ワコールHD、3年間で最大500億円投資 DXを加速
  • アインHD純利益6%増 22年4月期、出店増で売上高最高
  • ユニクロ、5月の国内売上高18%増 アダストリア32%増
  • 買取王国、トレカのAI査定全店に 1400億円市場に照準
  • ギフトHD、純利益2.3倍 21年11月~22年4月期
  • てんや・KFCも値上げ 外食、材料や物流費高騰で
  • ヨドバシがシステム会社に出資、ECを強化
  • 東和フードの22年4月期、3期ぶり最終黒字
  • キリンビバレッジ、「午後の紅茶」や「生茶」20円値上げ
  • コンビニ店主に団体交渉権認めず セブンとのFC契約 東京地裁判決
  • 外食4年ぶり出店増 主要社22年度、店舗数コロナ前超え
keyboard_arrow_up