03-5333-564103-5333-5641

topics

2020年3月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)

  • 携帯3社も楽天参入で値下げ必至 寡占市場に風穴、新たな局面に
  • 回転ずし店ですし回らず... “コロナ対策”で思わぬ異変
  • 今後はもう少し慎重に、孫ソフトバンクG社長が投資家会合で発言
  • 流通業に広がる時短営業 新型肺炎余波で店舗運営困難 従業員出勤できず
  • クルーズ船、老舗旅館…新型コロナで相次ぐ倒産 金融機関は特別融資も
  • ジム経営者「休めば倒産も、首相は責任取れるのか」 自粛呼び掛けで対応苦慮
  • 北京市、日韓伊イランからの渡航者に14日間の隔離措置
  • 和牛や青果値下がり 新型コロナ、食品市場揺さぶる
  • 国内ユニクロ、2月売上高 半年ぶりプラス
  • マツキヨ、コロナ影響で時短営業 本社子連れ出勤可に
  • 吉野家など、モバイルオーダー争奪戦 情報利活用も
  • 関西主要百貨店の2月売上高、新型コロナで総崩れ
  • 物語コーポ、渋谷に都市型店 熟成肉など売りに
  • イオンモールも時短営業、テナント部分で明日から
  • ホテルプランの3割値下げ 主要5都市、新型コロナで
  • 新型コロナの感染拡大が直撃、北海道観光に閑古鳥
  • スタバ、原則使い捨て容器に 新型コロナ拡大防止で
  • ライフコーポレーション、3割の店が営業時間を短縮
  • 外食売上高、増税で1・1%減 テークアウトは伸びる
  • 都、豊洲市場など見学を中止 3月15日まで
  • 横浜モアーズ、大規模改装 JR横浜タワーと通路も
  • 大戸屋の20年3月期、初の最終赤字へ 客離れや減損で
  • 「すき家」時短営業やメニュー限定 休校要請受け
  • シャッター目立つ大阪・黒門市場「売り上げ9割以上減った」 自粛で大打撃
  • コシダカHD、前橋駅北口ビルを「アクエル前橋」に
  • AOKI、最適な価格探る実証実験 スタートアップと
  • ペッパーが継続企業の前提に関する注記 新型コロナで売上減少
  • 都心の人出、3月半ばから増加 消費の「自粛疲れ」か
  • 渋谷「109」、28~29日休館 東京都の外出自粛要請で
  • シネコン週末休業 遊園地も休園に 都の外出自粛要請で
  • 3月の飲食店予約件数、前年同月比4割減 コロナ影響
  • パルコやルミネ、28と29日に臨時休業 外出自粛要請で
  • 百貨店の松屋、28~29日を臨時休業に
  • 吉野家、牛丼持ち帰り74円引き 新型コロナで食事支援
  • ルミネ、最低賃料を3月半額に テナントに配慮
  • 三越伊勢丹も週末に時短営業 首都圏6店舗で
  • スタバ、首都圏の500店超28日と29日休業 外出自粛要請受け
  • 無印良品、米国の全19店休業延長 再開めど立たず
  • ビックカメラ、13店舗を土日休業 外出自粛要請受け
  • ラオックス、希望退職に111人が応募
  • ユニクロ、3都県39店で臨時休業 全体の2割
  • 1都4県、商業・観光施設休業相次ぐ 外出自粛要請で
  • アパレル、コロナ不況で異例の春セール
  • ヒマラヤの9~2月、3億8600万円の最終赤字 暖冬・雪不足響く
  • コロワイド、「牛角」のFC200店舗を買収
  • コンビニ3社、店舗増にブレーキ 19年度の純増最低に
  • セブン2月増収、「中食」需要増で
  • ドリームリンク、余剰食材を買い取り 新型コロナで
  • イオン、アクセサリー販売事業から撤退 10月末で
  • 新型コロナで来店者4割減 全国の小売店AI調査
  • 百貨店、3月前半3~4割減収 Jフロントは通期下方修正
  • ユニクロ、米50全店で休業 欧州でも 新型コロナで
  • クスリのアオキ、18日に600店達成 20年内に山形進出
  • 英ローラアシュレイ経営破綻 新型コロナで営業困難に
  • 無印良品、米国の全19店休業 欧米で7割が休業
  • ZARAのインディテックス、世界全店舗の5割を一時閉鎖
  • 中国の不動産会社100社余りが破産
  • 幸楽苑HD、4億円の純損失へ
keyboard_arrow_up