2020年2月
topics2020年2月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)
- すき家、一部店舗で3月時短営業へ 育児中の従業員多く
- いきなりステーキ、74店閉店へ 20年中、不採算店を整理
- サッポロHDの不動産戦略 恵比寿、銀座、札幌で立ち位置保つ
- 経営不振の「いきなり!ステーキ」で外国人不法就労が発覚
- 11年たってもピークアウトしない異様に長いオフィス賃料上昇局面
- マック、4年連続の営業増益
- 『最新技術を結集』無人ラーメン店がJR渋谷駅山手線ホームにオープン
- 有楽町駅~新橋駅の高架下に 「日比谷 OKUROJI」開業
- 客単価1200円、親子丼店をアジアで拡大 さんわコーポ
- ナイキ、中国直営店の半数を一時閉鎖 新型肺炎拡大で
- 吉野家、ライザップ牛丼第2弾
- 独アディダス、中国の直営店を一時閉鎖 当局指示で
- 中国でケンタッキーのヤム・チャイナ「20年に赤字も」
- 中国でケンタッキーのヤム・チャイナ「20年に赤字も」
- 車椅子で使える多目的トイレ ファミマが位置公開
- アルペンの7~12月期、純利益4倍
- バローHDの4~12月期、純利益2割減 競争激化で
- ゼンショHDの4~12月、2年連続純利益最高 新製品好評
- 中国人の消費「減った」8割 新型肺炎、関西観光直撃
- ユニクロ・無印良品、中国での休業店舗半数に 新型肺炎で
- ヤマダ電機、大塚家具と協業加速 4店舗を改装開業
- イオン、武漢で営業継続のスーパーを公開
- オンワード、希望退職に413人応募 予定を2割上回る
- ビール新時代 迫る酒税改正
- 甘~いバーガーはいかが 東京・原宿の専門店
- 訪日客の9%、魚料理「避ける」 新型肺炎で民間調査
- サガミHDの4~12月期、純利益6割減 人件費など負担重く
- サンドラッグ、4~12月期純利益3%増 化粧品が好調
- コメ兵、決算発表延期 グループ会社の不正調査で
- 浅草で消えた「ニーハオ」 中国客への依存、思い知った
- 北京も上海も都市機能が停止、市外から戻ると「自宅待機14日間」
- 新型肺炎、日本など4カ国を最も懸念
- 社員のマスク着用 SB、味の素、トヨタなど
- 中国のマスク生産、1日1億枚を突破 日韓にも
- リーマン再来、百貨店売り上げ「2ケタ減」の衝撃