03-5333-564103-5333-5641

topics

2019年5月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)

  • マツキヨ・ココカラ提携、「経営統合」の前触れか
  • あの店も新規参入!外食チェーンで巻き起こる「天ぷらブーム」
  • 飲食店の53%、値上げ計画 19年度、コスト高を転嫁
  • セブンイレブン、支払いに「ペイペイ」など5方式追加
  • 元気寿司、国内外で出店加速 新中計 売上高25%増
  • 丸井、「ファブリック トウキョウ」と提携 体験型店舗を拡大
  • コンビニ24時間営業、消費者7割見直し「賛成」
  • ミニストップ、レジ袋無料配布中止 6月から一部で
  • ワタミ復帰の渡辺氏「創業者の責任果たす」
  • 家電量販店4社、ファーウェイ新製品の発売中止
  • ファーウェイ相次ぐ販売停止 アマゾンジャパンなど
  • くら寿司、全店でプラスチック製ストロー廃止
  • ダイソー、「ペイペイ」導入へ 100円ショップで初
  • うかい、純利益56%減 9600万円
  • 居酒屋が飲み放題サブスク 脱グルメサイトへ策練る
  • ファミマ、中国に暗雲 提携解消へ合弁相手を提訴
  • 18年の中食市場、9年連続プラス、コンビニ総菜がけん引
  • スギHD、ビッグデータで訪日客獲得 品ぞろえに活用
  • タリーズ、日本郵便にJR東、駅ナカで協業 コーヒー片手に金融相談
  • ペイペイ、リクルート系店舗決済サービスで採用
  • ファストリ、グループ取引工場全公開 中国中心
  • ワールド、老舗靴ブランドの神戸レザークロス買収
  • 迫る5G 産業が変わる(3)好みのメニュー、すぐ分析
  • スシロー、英寿司チェーンと提携 欧州展開を視野
  • テークアウト対応やよい軒、プレナス まず都内で
  • マクドナルド、純利益28%減の55億円 1〜3月期
  • ロフト、中国に初出店 2020年春めど成都に
  • コメ兵、今期は増収減益 メルカリ普及で仕入れは好調
  • ジョリーパスタを完全子会社化 ゼンショーHD、株式交換で
  • H2O、ココカラファインと新会社 日用品販売で提携
  • 牛丼店舗、セルフ競う 受け取り・食器返却・決済も
  • クスリのアオキ、前払い式カード 27日導入
  • スルガ銀、不正融資1兆円超=新生銀、ノジマと業務提携
  • ライザップ決算、193億円の赤字。
  • JR上場全社の売上高過去最高 新幹線と駅ナカが寄与
  • タピオカドリンク「ゴンチャ」が大人気のワケ
  • 高級外資ホテル、京都の陣 ブランドの勢い衰えず
  • 最終赤字686億円 険しい再建の道 レオパレス社長辞任
  • 「磯丸水産」上場で過熱する、海鮮居酒屋戦争
  • 居酒屋「塚田農場」、既存店33カ月割れの理由
  • 絶好調だったサンマルクが急失速した理由
  • 銀座ルノアールが挑む「脱おじさん化」への道
keyboard_arrow_up