2019年4月
topics2019年4月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)
- 吉野家、GWに子ども割引 牛丼並盛は半額
- 24時間営業見直し、「最終判断はオーナーに委ねる」 セブン社長
- ファミマ、営業時間短縮実験 参加希望7%
- ローソン、営業時間短縮「今後も相談に応じる」
- コンビニ大手が行動計画 セブン時短要望「拒絶せず」
- ヨドバシ、石井スポーツの買収完了
- マツキヨHDとココカラファイン、資本業務提携の検討を開始
- 匠大塚、青山に新店 初の都心路面店
- ワークマン、女性用売り場2倍に 神奈川にアウトドア専門店
- ライトオン、外部ECモール原則撤退
- ドトール、カフェ・ラテなど10〜20円値上げ
- モス、タイに40店出店へ
- コメ兵、東京に初の時計専門店
- アパレル、ネット専業が台頭 ZARAは大量閉店
- GAP原宿の旗艦店を閉店 ネットシフトに対応
- ハードオフ、海外出店攻勢 米本土で10店体制計画
- ゲオHD、中古ブランド品のおお蔵を買収
- ファミマ、Tポイント運営会社株式を売却へ サービスは継続
- サイゼリヤ、店内・持ち帰り同一価格に
- ローソン、今期の店舗純増ゼロを計画 出店基準引き上げ
- 吉野家の2020年2月期、黒字転換
- コンビニ 崩れた「出店=成長」モデル
- ミニストップ全店で無人レジ導入へ
- ローソン、セルフレジ全店運用へ 人手不足解消