2019年1月
topics2019年1月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)
- 2019年1月の主な業界ニュース
- LINEペイ、ドラッグ店も2割還元 日常使い促す
- 磯丸水産のSFP、熊本の居酒屋チェーン買収
- アマゾン配達ロボット、シアトル近郊で稼働開始
- ミニストップ、訪日中国人向けスマホ決済導入
- ローソン、ペイペイを3月導入 スマホ決済を拡大
- 外食売上高4年連続増 18年、ファストフード堅調
- 外食各社、宅配シフト 軽減税率にらむ
- 楽天と幸楽苑HD 「楽天ポイント」で提携
- ローソン、介護相談窓口を併設した店舗 中部初
- コメリ4〜12月純利益12%増、過去最高を更新
- QBハウスが「1000円カット」をやめる事情
- ビックカメラが"首位ヤマダ"を抜き去る日
- 不動産投資大手TATERUで350件の不正発覚
- アイコス専用たばこ「HEETS」全国展開スタート
- シダックス---大幅続伸
- 人口減少で日本企業「200万社」が消える
- サンケイビルとマリオットが銀座で次世代ホテル
- ドトール、店舗の禁煙対応3パターンに
- ドンキHD、7〜12月営業益4%増 店舗大型化が奏功
- ユニクロ、ハワイに1号店 18日開業
- イケア、新店・ネット販売が好調
- ローソン、中国で2000店突破 上海市中心に出店加速
- ZOZO出品停止広がる オンワードに続きミキハウス
- ファミマとセイコーマートも 成人誌販売終了広がる
- コメ兵の石原社長「AI鑑定、春から大型店で」
- 吉野家が120周年キャンペーン 24日に具を1.2倍に
- リンガーハット、値上げでも大幅減益の理由
- 2018年末で訪日外国人旅行者数が過去最高の3000万人超え
- IBM、量子コンピュータを商用化
- サイゼリヤ、1Q決算は約20%減益
- 赤字の吉野家が"券売機"を導入すべき理由
- コンビニ大手、全店で消費税ポイント還元 直営も対象