2017年2月
topics2017年2月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)
- アシックスストア原宿/国内最大旗艦店として移転リニューアル
- ドン・キホーテ/神保町靖国通り店をオープン
- 「山田うどん」6年ぶり出店再開 まちなかにも出店
- コメダ、国内外1000店体制めざす 東北北部に進出
- コンビニ既存店売上高、1月0.1%増 4カ月連続プラス
- 1月のスーパー売上高1.6%減 2カ月連続マイナス
- 1月の百貨店売上高1.2%減 訪日客向けは最高
- 「いきなり!ステーキ」、本場NYに海外1号店 立食で挑戦
- 回転ずし「スシロー」、8年ぶりに3月再上場
- 家賃減収、大家が提訴へ レオパレス21「10年不変」
- PCデポの16年4〜12月、純利益14%減 解約料問題響く
- サトレストラン、祖業「すし半」を売却 梅の花に
- 牛丼3社2ケタ営業増益 第3四半期、新商品拡充が奏功
- ユニクロ、スペイン1号店を発表
- ラオックス、見えぬ「爆買い」後の一手 3期ぶり赤字転落
- きちり/東京駅グランスタ丸の内にEATALYを出店
- グランスタ丸の内/第2期開業で21店、4月27日オープン
- 秋葉原駅前で最後の大規模開発 住友不、21階建て複合ビルに着工
- 賃貸オフィスの情報詳細に開示 仲介各社、来年の大量供給にらむ
- 都心オフィス空室率、1月は3.74%に上昇 大型ビルの供給増で
- 住友不の純利益21%増で最高 4〜12月、賃貸収入が寄与
- 東急不HDの純利益9%減 4〜12月
- 大和ハウスの4〜12月、純利益最高 物流施設伸びる
- ヒューリック、金曜日に半休取得推奨
- セブンイレブン、ドコモと自転車レンタル 都心などに100店舗
- マツキヨHD営業益最高 4〜12月期210億円
- ワタミ、3年ぶり経常黒字 16年4〜12月期 外食事業持ち直し
- マクドナルド、今期純利益58%増 集客回復鮮明
- AOKIHD、純利益52%減 4〜12月
- すかいらーく、逆風下で強さ 節約志向でも前期純利益21%増
- スタバがドトールに負けた3つの理由
- CoCo壱番屋、ロンドンに子会社設立へ
- ウマミバーガー/北青山に日本1号店、3月24日オープン
- 商社、利益首位争い白熱 コンビニが鍵に
- ベイクルーズ、OL向け全11店舗を全面改装
- AOKIHDの営業利益5割減 4〜12月期、店舗改装費重く
- 王将フードの16年4〜12月、税引き益3%減
- ダイナック、2年で店舗1割増 中高級業態軸に
- ローソン社長、店舗数「2年間で2000店純増」
- ダスキン、ミスタードーナツの韓国事業を終了
- ユニクロ国内売上高、1月2.5%減 2カ月連続マイナス
- エー・ピーカンパニー、インドネシアに日本料理店