2017年1月
topics2017年1月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)
- 「爆買い失速」訪日外国人消費が急落、小売業界に深刻な波紋
- セブン-イレブン「実験店」が密かに全国拡大している理由
- サトレストラン、「宮本むなし」8年ぶり出店再開へ
- セガ/新宿歌舞伎町を新規オープン、「龍が如く」の展示も
- コナカ/オーダースーツブランド「DIFFERENCE」を12店出店
- ローソン、中国の電子決済を全店で導入 免税対応も拡大
- スーパー 2年ぶり減収 16年既存店0.4%減、衣料品が不振
- ドンキHDの7〜12月、営業益6%増 低価格の食品など好調
- JR川崎駅西口/ホテル・オフィス・商業施設を計画
- 虎ノ門ヒルズ/2022年に商業面積、約2.6万m2に拡大
- 紀伊國屋書店/大手町に日本茶カフェ「紀伊茶屋」オープン
- メガネスーパー、宝飾品買い取りを全店で
- コンビニ売上高、16年0.5%増 店内調理品など好調
- 百貨店売上高36年ぶり6兆円割れ 16年、衣料品が不振
- 紳士服 都市型シフト鮮明に コナカ、郊外出店を凍結
- 全国のパチンコ店が遂に一万店舗を割る。止まらない店舗減少の流れ
- 日本再上陸時には大行列 「タコベル」の今
- 一世を風靡した「堂島ロール」の深すぎる苦悩
- キャンドゥが「インスタ映え」にこだわる理由
- ファーストキッチン・ウェンディーズ/渋谷、青山、池袋に連続出店
- サンケイビル、オリックス/S-GATE赤坂山王を竣工
- ウマミバーガー/北青山に日本1号店、来春オープン
- スシローの16年9月期、23億円の最終黒字 持ち株会社は赤字
- ハイデイ日高、営業益最高 3〜11月期、酒類伸びる
- ツルハHDの6〜11月、純利益33%増 改装やPB商品が寄与
- かっぱ寿司、スマホ座席予約を導入 ほぼ全店で
- ヤオコー、来期2割増収へ 4000億円、買収と新規出店で
- すかいらーく、コスト削減効果44億円 今期、計画上回るペース
- しまむら、営業最高益 3〜11月期、冬物衣料好調で2割増
- コメダHD、東北3県・台湾に出店検討 名証に上場
- ゼンショーホールディングス、中国事業の統括会社設立
- パルコ、原宿に小型商業施設 17年末開業
- ザイマックス、家電量販店を改装しホテルに 関空近くに
- 神戸物産、純利益56%増の71億円 17年10月期
- クスリアオキの6〜11月、単独税引き益26%増 積極出店が奏功
- すかいらーく、実施店舗の7割で24時間営業取りやめへ
- ラオックス:ホテルへ初出店 福岡に小型店
- くらの16年10月期、純利益最高44億円 メニュー拡充が奏功