2016年9月
topics2016年9月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)
- 大阪王将/台湾1号店オープン
- イオン/麻布十番にフランスの食品スーパー「ビオセボン」1号店
- 鳥貴族、食材すべて国産に 10月から
- かっぱ寿司、家族客取り込み強化 ロゴなど刷新
- ファミリーマート/ココストアリテールとの吸収分割契約を合意解除
- 京都牛勝/韓国外食大手と提携、2年で30店目標に韓国進出
- ドン・キホーテ/グループ事業所内保育施設を開設
- 内紛続く大戸屋、第三者委が報告書 原因には踏み込めず
- スギHD純利益8%減 3〜8月、出店関連費用かさむ
- ABCマート、スポーツ特化店を本格展開
- ニトリHDの純利益43%増 3〜8月期
- 楽天、共通ポイントでコナカと提携
- ニッセンHD株主総会、セブン&アイの完全子会社化承認
- マクドナルド、開店45周年キャンペーンを実施 人気商品を復活
- 東京五輪で無人コンビニ実現へ 経産省など、電子タグ導入実験
- 過去最悪38億円の営業赤字! 大塚家具は本当に復活できるのか
- ローソン子会社化で見えた三菱商事の小売業戦略転換
- 大庄/銀座コリドー街に新業態「銭函バーベキュー」をオープン
- 小田急/新宿駅南口にデジタルサイネージを20面設置
- セブン&アイ/「オムニ7」で医薬品の取扱い開始
- 8月の外食売上高1.7%減 天候不順で9カ月ぶりマイナス
- 一蘭、NY進出 加工工場併設店で日本の味再現
- 中東で「牛角」 コロワイド、5年で6店計画
- 青山商事、「ミスターミニット」出店2倍に、紳士服縮小補う
- 和服「さが美」、投資ファンドの買収合戦か ユニー傘下
- 迎賓館赤坂離宮にカフェ計画 東京五輪までの完成めざす
- ユナイテッドアローズ/六本木ヒルズに売場面積最大の新旗艦店
- ニトリHD/中国・南京市に出店
- ソニーストア銀座/GINZA PLACEに移転リニューアル
- ジンズメイト、6.5億円の最終赤字 17年2月期
- さが美の最終黒字17億円 17年2月期、特別益16億円
- ミニストップ79%減益 17年2月期、競争激化で下方修正
- キデイランド、スヌーピー専門店拡大 年3〜5店増
- ハイデ日高、3〜8月営業益が5年連続最高 酒類の販売好調
- ファストリ、低価格「GU」海外1000店 アジア中心に
- ダイヤモンドダイニング、予約サイト刷新 店舗ごとに専用に
- スーパー売上高2.9%減 8月、食料品17カ月ぶりマイナス
- 百貨店売上高6カ月連続減 8月は6%
- ダスキンの4〜9月、純利益19億円に上方修正
- 東京都国分寺市、JR駅北口再開発地区の名称を公募
- ジーフット/イオンレイクタウンに婦人靴新業態
- シェイクシャック/東京国際フォーラムに日本3号店