2015年5月
topics2015年5月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)
- クリエイト、和食「かごの屋」買収 郊外型を強化
- マクドナルドの24時間営業店、1年で半減
- 吉野家、1650円のうな重発売 「三枚盛」6月1日から
- アップル専門の修理店網 ビックカメラ、他社の店内で
- 大塚家具、銀座本店を改装 秋までに全店舗予定
- イオン、ピザ専門店100店に 17年春までに スーパー集客狙う
- 野村不動産系REIT3法人が合併 総資産額国内2位に
- アインファーマシーズ、8期連続で純利益最高 15年4月期
- ワタミ、低価格の老人ホーム まず埼玉に7月
- 東和フードサービス、単独経常益3割増の7億円 16年4月期
- 良品計画、営業益最高に 3〜5月70億円
- 米マクドナルド、月次売上高の公表中止 6月分を最後に
- 4月の小売販売額は前年比5.0%増 大型店は9.5%増
- 「庄や」居酒屋バイトに時間外労働90時間 チェーン展開、本社など書類送検
- 外食、7割が値上げ 14年度本社調査 コスト増が重荷
- PCデポが東京・渋谷に出店 12月メド、シニアも雇用
- アディダス、日本で出店増 旗艦店や女性向け
- ひらまつ株、社長が一部売却 持ち株比率16.5%に
- 日本調剤、全500店で在宅医療に対応 体調に合わせ薬予測
- 鳥取に初のスタバ 開店前に1000人が列
- ヤマダ、完全閉鎖は37店 一時閉鎖も12店
- 4月のコンビニ売上高、4%増 13カ月ぶりプラス 増税の影響が一巡
- ジーンズメイト、単独最終黒字2億円 16年2月期
- コロワイド、とんかつ専門店9年ぶり出店再開
- スーパーのライフ、食材加工拠点に50億円投資 人手不足に対応
- 食品スーパー売上高、4月は6.3%増 買い控え一巡
- 4月の首都圏新築マンション発売戸数、4カ月連続減
- 森ビル、15年3月期の営業益最高に 9%増の623億円
- プレナスの「やよい軒」、年内に米国1号店 出店加速へサイオスと共同出資会社
- バーガーキング値上げ 19日から43品目、10〜150円
- セブン&アイ、米国のコンビニ182店舗を買収
- 元気寿司、今後は「回らない」店を出店 廃棄ロス減らす
- H&M、日本で新型店とネット通販 CEOが表明
- 王将フードサービス、営業利益14%減 15年3月期 値上げで客離れ
- ほっともっと、地域別価格を導入 10都府県で平均3%上げ
- ひらまつが高級ホテル、箱根など3カ所 料金5〜6万円
- サンドラッグの15年3月期、8%減益 25期連続最高ならず
- 居酒屋、お魚産直で集客 チムニーは自社船使い漁
- 「ほっかほっか亭」のハークスレイ、弁当宅配を全国で
- 吉野家、肉なし野菜11種「ベジ丼」 21日発売
- ローソン、旅行会社を買収 ライブツアー企画
- 神明ホールディング、元気寿司にTOB 出資比率40.77%へ