03-5333-564103-5333-5641

topics

2014年6月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)

  • スーパー売上高「反動減からの回復順調」 5月2.2%減
  • ミニストップ、カザフから撤退 物価上昇で合弁解消
  • 壱番屋の純利益10%増 14年5月期、減益予想一転
  • アークランド純利益10%増 3〜5月、増税駆け込みで
  • フジオフード純利益33%増、原材料圧縮 14年12月期
  • 吉野家、自社調達米5倍に 17年度メド1万トン
  • プレナス、全国2700店で弁当宅配
  • ローソン営業益2割増 3〜5月、総菜など伸びる
  • 世界企業へ脱「一族経営」 サントリー社長に新浪氏
  • コンビニ売上高、5月は0.8%減 たばこまとめ買いの反動続く
  • ファミリーマートが北京進出、コンビニ三国志時代到来か―中国
  • 40年ぶりの山手線新駅建設、地域再開発と一体で巨大経済効果
  • クオール、人材派遣の営業益3割増 15年3月期
  • スタバ、豪から「撤退」 地場コーヒー文化に敗北
  • 川崎アゼリア、開業以来初の全面改装 来夏から
  • 小売りや外食、人件費が重荷 14年2月期に7%増
  • 三越伊勢丹、独自商品が利益50億円押し上げ 15年3月期
  • JR九州、コンビニ・ドラッグ店融合 7月に1号店
  • テナントごと買う中国人が価値上げる皮肉 最近の都心ビル事情
  • ゼネコン4社、工事利益27%増 15年3月期、3年ぶり高水準
  • ロイヤルホスト、中国から撤退
  • ツルハHD純利益14%増、PBや出店寄与 15年5月期
  • ベイシア、ドラッグストア展開 関東中心に30店
  • グルメ杵屋がタイ撤退 消費低迷で7月
  • 東京都・渋谷駅周辺で東急不動産が再開発事業 - 桜丘口地区に高層ビル
  • ジーフット、東南アでPB靴の委託製品増産
  • セブンイレブン、15年夏ドバイに進出 日系で中東初
  • フレッシュネスが宅配専門店 多店舗展開も検討
  • イタリアントマト、中台などで出店増
  • オフィス需要の活況続く 5月の都心空室率低下
  • テンポス、純利益13%増で最高に 14年4月期
  • ヤマトなど8社が共同輸送 運転手不足で対策
  • ユニクロ、大阪・梅田に大型店 今秋開店
  • 家電量販4社、5月売上高減 ヤマダ電機は9.6%減
  • ショップは全24店舗 11日オープン『虎ノ門ヒルズ』、内部公開
  • 表参道・原宿、感度アップ 商業ビルや婚礼施設が続々
  • 良品計画、営業益8%増 3〜5月期は最高の62億円
  • セブン&アイが最高益 3〜5月、増税後も消費堅調
  • 良品計画、仏・中に大型店 「無印」ブランド浸透狙う
  • ファストリ、国内収益確保へ決断 客数減の懸念も
keyboard_arrow_up