03-5333-564103-5333-5641

topics

2013年3月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)

  • スタバ、作業減らし待ち時間短く コンビニに対抗
  • 日本調剤、22億円申告漏れ 東京国税局が指摘
  • メガネショップ「JINS」がドライブスルー店舗をオープン
  • イオン、スーパー「1強」に 縮む市場が再編迫る
  • トレファク、13年2月期の単独営業益14%増 4期連続で最高
  • 2月の小売販売額、前年比2.3%減 大型既存店は3.7%減
  • 2月の外食売上高1.3%減 3カ月連続減、営業日数の減少響く
  • 壱番屋の6〜2月、純利益10%減
  • ゼビオ純利益20%減62億円 13年3月期、アウトドア用品販売減
  • ギャップなど欧米衣料、低価格品を本格展開
  • 韓国のイーランド、日本で最大60店 カジュアル衣料
  • TSUTAYAの独占レンタルに業界内から訴訟…縮小するソフトレンタル業
  • 東京のオフィスビル、13年の供給量67%減
  • ファストリ、エアリズムの13年の販売目標は5300万枚
  • クリエイト・レストランツ、居酒屋など2社を74億円で買収
  • マクドナルド、社長の役員報酬半減 業績不振で
  • タカキュー、税引き益8倍の11億円 13年2月期
  • ハイデ日高、10期連続で最高益に 生ビール値下げ効果
  • カカクコム「食べログ」売上高5割増 14年3月期、スマホ効果
  • セブン&アイ、営業益最高に ヨーカ堂が改善
  • 不要な衣料品の回収拡大 H&Mは日本、ユニクロはタイで
  • コンビニ、タイで日本勢が攻勢 ローソンやファミマなど
  • コメ兵の13年3月期、純利益45%増 配当も予想比1円増
  • ローソン、営業益最高の660億円 13年2月期7%増
  • ドラッグストア市場、12年度は2.4%増 初の3%割れ
  • ファミマ、薬取扱店6倍に 年内に120店体制
  • 商業施設、つくばで激戦 イオンモールやコストコ出店
  • ツルハHD、純利益32%増 12年6月〜13年2月
  • カンセキ、アウトドア専門店増設 つくばと台場に大型店
  • アジア富裕層、都心の高級住宅を積極購入 円安で
  • 都内景況、2年半ぶりにプラス 建設・不動産がけん引
  • 京急、川崎駅に直結ビル 15年度開業
  • テンポスバスターズ純利益13%増 5〜1月期
  • 良品計画、5期ぶり営業最高益に 13年2月期
  • 吉野家、国内出店を倍増 米産牛輸入緩和で攻勢
  • 2月の東京都心オフィス空室率、8.57% 3カ月ぶり悪化
  • 平田牧場、東京・丸の内に高級豚料理専門店
  • 大手食品スーパー、出店攻勢 ライフは210億円投資
  • ファミマ営業益2%増で最高に 3月期、予想には届かず
  • クロスカンパニー、雑貨店を多店舗展開 今秋めど1号店
  • パチンコ企業・店舗とも減少傾向続く 新規出店も全国238にとどまる
  • 貸しビル「丸源」社長を逮捕=8億円脱税の疑い―東京地検
keyboard_arrow_up