03-5333-564103-5333-5641

topics

2013年10月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)

  • 不動産売買、リーマン前並みに 1〜9月3.4兆円
  • ヒューリック、1〜9月の経常益32%増
  • 野村不HD、4〜9月営業益最高364億円 マンション販売好調
  • ブックオフ、今期純利益が半減に 既存店不振で下方修正
  • ワタミ、純利益66%減に下方修正 14年3月期12億円
  • 外食、バイト採用基準を緩く 時給上げても人不足
  • ロイヤルHD、1〜9月の経常益24%増 外食・ホテル好調
  • 「モスバーガー」、ラーメンから撤退
  • スタバがNYにお茶専門店 14年から海外展開
  • 外食売上高、9月は横ばい 天候崩れ客足鈍る
  • 「和食さと」、注文専用端末全220店に導入
  • 調剤薬局クオール、処方薬販売にポイント付与 業界に波紋
  • アジアの富裕層、東京の不動産に積極投資
  • ラオックス、東京・銀座に免税店 家電以外を拡大
  • はなまるがうどん価格改定 かけの小は130円に、大は値下げ
  • 「がブリチキン。」、東京にFC出店 ブルームダイニング
  • ココカラF、今期純利益3割減の55億円 計画から27億円下げ
  • コナカ・AOKI、20〜30代向け出店拡大 内装も洗練
  • ホリイフード、ネット通販参入 茨城の高級食品をギフトに
  • ダイソー、米の店舗倍増 14年までに30億円投資
  • 地図のゼンリン、一転赤字 急ブレーキの原因はカーナビ凋落
  • ニトリ、米に初出店 ロス郊外に1、2号店開業
  • スタバ価格「他国と比べ高すぎ」 中国メディア批判
  • スーパー買う「すき家」の深慮 消費者囲い込みへ
  • ローソン、店内調理5000店に拡大 できたて提供
  • スーパー売上高、9月0.4%増 日本チェーンストア協会
  • AOKIHD営業益5%増 4〜9月、猛暑でカフェ好調
  • キャンドゥ、200円商品を全廃 100円に統一
  • 外食大手、食材安定供給でアジア出店拡大 すき家や牛角
  • JINS、米で割安眼鏡店 5年で100店目標
  • 「てんや」など、エビのメニュー相次ぎ中止 価格高騰
  • ファミマ、JALカードの特約店に加盟 買い物でマイル2倍
  • 100円ショップのワッツ、ベトナムなどアジア出店加速
  • ファミマが国内1万店 40年かけ達成、コンビニで3社目
  • ヤマダ電機が初の最終赤字 4〜9月、TVなど不振
  • キャンドゥ、200円商品を全廃 100円に統一
  • アインファーマシーズ、医薬品のネット通販開始
  • 外食大手、食材安定供給でアジア出店拡大 すき家や牛角
  • 小売り各社、高級PBを集客の目玉に ローソンなど
  • 英バッグ「ラドリー」の出店拡大 日鉄住金物産
keyboard_arrow_up