03-5333-564103-5333-5641

topics

2012年5月の主な業界ニュース
(毎月主なニュースの表題をお届けします。)

  • 団塊ジュニアに割安な紳士服店 はるやま商事
  • マクドナルドが高単価カフェ、5年後に1000カ所
  • コンビニ店舗、海外が国内超す 12年度5万店突破
  • 日本調剤の3月期、純利益14%増の20億円
  • 青山商事の3月期、純利益3.2倍の90億円 新人向けスーツ好調
  • 弁当宅配の手数料、1万店で無料に セブンイレブン
  • ドンキホーテの純利益58%増 7〜3月、生活必需品伸びる
  • ココカラFの純利益34%増 12年3月期、PB・調剤が好調
  • 米小売業の既存店売上高、4月は0.6%増に急減速
  • 神奈川のカラオケ店やコンビニ、シニア層開拓
  • ラオックス、上海に中国2号店
  • 百聯集団、中国チェーン店売上高首位に 11年
  • マクドナルド、既存店売上高3.6%減 4月
  • サンリオが最高益、米で「キティ」好調
  • 住友不の12年3月期、営業益6%増
  • 薬王堂、ドラッグストアを過疎地にも出店 人口減を逆手に
  • 牛丼3社、値下げ競争に限界
  • ヤオコー、20期連続で最終増益 12年3月期
  • マクドナルド経常益2%増74億円 1〜3月期、高単価商品好調
  • 三井不の12年3月期、経常益1000億円回復 商業施設など好調
  • ギャルによるカフェ「テンション」渋谷センター街にオープン
  • ビックカメラ コジマ買収で調整
  • 台湾で“ラーメン戦争”日本の人気店が続々進出
  • うどん店「丸亀製麺」を海外200店に トリドール、14年度末
  • ワタミの純利益21%増 12年3月期、介護事業がけん引
  • ゼビオの純利益最高に 13年3月期88億円、スポーツ用品好調
  • 紳士服大手3社が好調 12年3月期、昨夏の「クールビズ」販売増
  • リラクゼーション施設「ラフィネ」 都内店舗、3年で倍に
  • コジマ、40〜50店閉鎖を発表
  • 作業服チェーン大手のワークマン、関東・近畿に重点出店
  • 外食、低コスト店競う リンガーハットは人手3割減
  • 日産自動車が11日発表した2012年3月期決算で最終損益が3414億円の黒字
  • 王将フードの12年3月期、純利益9%減 人員増や原料高響く
  • テンアライド、最終黒字に転換 12年3月期
  • 東急、グループの商品をまとめて宅配
  • メガネトップ、12年3月期税引き益73%増
  • ライフとヤオコー、PBを共同開発 再編の受け皿にも
  • 日本フードサービス協会、会長に吉野家社長
  • 「敵地」へ出店 しのぎ削る コジマ、ビック傘下に 反転攻勢狙う
  • やまや、全270店にLED照明 夏の節電対策急ぐ
  • イオン、開店午前7時に 6月から2時間早く
  • ローソン、店舗面積を2割拡大 コンビニ最大に
  • サトレストランシステムズ、天丼店展開
  • 郊外・大型店展開に限界 コジマ、生活分野に活路
  • 日本調剤、後発薬生産を急拡大 3年間で100億円投資
  • 中国の店舗開発で上海に子会社 ファストリ
  • ミニストップがミャンマー進出 年内に1号店
  • 厨房・事務所も全店LED すかいらーく
  • 千葉のマクドナルド、14店が休業 断水で
  • ファミマ、薬局一体のコンビニ展開 ヒグチ産業と提携
  • ファームドゥ、JR前橋駅前のヨーカドー跡地に出店
  • オンワード、夏物セール時期を同じに 百貨店で
  • トイザらス、全米で人気の水鉄砲 連続発射やらせん軌道も
  • スカイツリー施設「東京ソラマチ」公開 下町のにぎわい表現
  • ヴィレッジヴァンガード、中高年向け雑貨店新設 まず福岡に
  • イオンが専門店事業を拡大 自転車店4倍、酒販店7倍に
  • コンビニ売上高、4月は6.1%増 行楽需要が復調
  • ビールのワールドカップで日本のビールが金メダル受賞!
  • 元気寿司、首都圏で出店加速
  • すかいらーく、電気自動車を無料充電 5年で900店
  • 日本調剤、後発医薬品が初の黒字 13年3月期営業益が10億円強
  • Tポイント会員4000万人を突破 CCC
  • スーパー売上高、4月1.9%減 国産牛肉の苦戦続く
  • 中部の外食各社、首都圏で再攻勢 備長・柿安、東京ソラマチに
  • ドラッグ店のココカラ、生協・農協の配送網活用 過疎地に販路
  • サークルKサンクス、宅配便をゆうパックからヤマトに
  • プレナス、北陸にフランチャイズ出店 3年で30店舗目指す
  • 本屋を襲う“倒産ラッシュ”!1日1店が店じまい
  • Jフロント役員、社外取締役に パルコ株主総会
  • 寿スピリッツ、首都圏で洋菓子の販売強化
  • ユニクロ、米郊外のSCに今秋出店 ニュージャージー州
  • 機内食にライスバーガー 日航・モス、6月から
  • 香港・マカオで丸亀製麺をFC展開 トリドール
  • ヴィレッジヴァンガード、台湾に初出店 6月末、海外2地域目
  • はるやま商事、大きめ衣料専門店を2年で倍増 100店に
  • クールビズ商戦始動 震災2年目も需要高く
  • スーパーのジョイス、アークスの傘下に 都市部出店で生き残り
  • 小売り・外食の集客、ネットで支援 ソフト開発のビートレンド
  • グローウェル、中国でドラッグ500店に 従来計画の4倍
  • くらコーポレーションの12年10月期、単独経常益は26%増
  • 外食上位100社の店舗売上高、2年ぶり増 本社調査
  • 4月の小売販売額、5カ月連続プラス 自動車は過去最大の伸び
  • ダイエー17店、9時開店 6月1日から8月19日まで
keyboard_arrow_up